インフォメーション
2023.10.11お知らせ 「子ども110番の保険代理店」に登録しました!
こんにちは。
弊社はこの度、地域の安全・安心を守る「子ども110番の家」に登録をし、
一般社団法人 日本損害保険代理業協会の「子ども110番の保険代理店」として活動してまいります。
「子ども110番の家」とは、子供が登下校時などに知らない人から「声かけ」・「痴漢」・「つきまとい」など
何かしらの被害に遭った、または危険を感じて助けを求めてきたときに、
その子供を保護し、警察・学校・家庭などに連絡するなどして、地域ぐるみで子供を守っていくボランティア活動です。
また、平常時のお困りごとにも対応いたします。
・お腹が痛い、トイレを貸してほしい。
・お水を飲ませてほしい。
・家に連絡したいので、電話を貸してほしい。
・気分が悪くなったので、少し休ませてほしい。
など子供たちの健康のために協力していく役割もあります。
登下校中の子供たちから見えやすいよう、ビルの入り口の扉にステッカーを設置しました。


弊社はビルの2階にありますので、1階の会社の方にもご協力いただいています。
登下校中の子供たちを見かけたら気軽に声かけをしたり、入りやすい雰囲気づくりをしていきます。
警察・地域住民・学校関係者などと相互に連携し、地域のリスクアドバイザーとして、
「子供たちが安全に暮らせる環境づくり」に努めていきたいと思います。