インフォメーション

2025.05.22コラム 熱中症にご注意を

近年の気温上昇に伴い、熱中症は春から夏にかけての重大な健康リスクとなっています。

特に5月後半からは気温が急上昇することも多く、体が暑さに慣れていない時期ほど注意が必要です。

熱中症を防ぐためには、まず「こまめな水分補給」が基本です。

のどが渇く前に、少しずつ水やスポーツドリンクを摂取しましょう。

また、屋外での活動は日差しの強い時間帯(10時~15時)を避け、適宜休憩をとることが大切です。

服装も通気性のよい素材を選び、帽子や日傘で直射日光を避ける工夫をしましょう。

室内でも油断は禁物で、適切に冷房や扇風機を使い、室温を28度以下に保つよう心がけます。

高齢者や子どもは熱中症になりやすいため、周囲が気を配ることも重要です。

「暑さを我慢しない」意識が、命を守る第一歩です。

LINEお友達追加