インフォメーション

2025.03.30コラム 車検の新制度

 弊社では、お客様の大切な自動車保険をお預かりさせて頂いておりますが、

その自動車の車検制度について、令和7年4月1日より改定があります。


今までの車検は、有効期限の1か月前から受ける事が出来ましたが、

新たに施行される制度では、車検の受験可能期間が2か月前までに拡大されます。


この改定により、年度末の車検混雑緩和や整備士の方の負担軽減につながるそうです。


日本では、年度末に車検を迎える車が多く、毎年3月がピークとなっており、

通常月の平均280万台に対し、3月は平均380万台ほどと言われております。


修理工場の人手不足の手助けになる改定と言われておりますが、

ユーザー側としても車検予約日の幅が広がる事で、

例えば自動車税の支払い時期と車検月が重なる等の支出の多い月を避けるなどが出来て、

家計のやりくりがしやすくなるというメリットもありますし、

修理工場側も余裕を持って整備をすることで、整備内容の質の向上に繋がると思います。


この新制度をうまく活用頂き、余裕を持った車検をお勧めいたします。




LINEお友達追加