インフォメーション

2024.10.30コラム からだの調子を整えていきましょう!

昨夜から雨が降り続き、今朝は気温もだいぶ下がりましたね。

社員から「昨日は早速コタツをだしましたぁ~」との会話があり、私も

衣替えや少しずつ冬支度をしていかなければ!と思いました。

先週は1年に一度の健康診断を受診してきまして、検診のWebサービスで

結果の速報がメールアドレスに届きました。

結果内容を確認していくと・・・昨年より体重の増加、コレステロール値の

上昇…と予想通りとなっていました。。運動不足、年齢やホルモンバランスの関係も

あるかも知れませんが、季節の野菜や果物をしっかりとって、休日はなるべく

歩くことを意識していきたいと思います。

ちょうど今は食欲の秋で、バランスの良い食事が大切と言われています。

また、「食べると太る」というのは違っていて、食べることでからだは燃焼し、そのために

たんばく質や脂質、糖質がエネルギー源となり重要な栄養素となっているようです。

脂質は太るイメージがありますが、お料理の時は古い油は使わず、オリーブ油や

米油、ごま油などの植物油を使うことで良質な食事となります。

動物は秋のうちに食糧を蓄え、食べる量も増やし冬に備えています。

人も冬にあまり食べ物が得られなかった名残からか、秋に食事の量が増えるという説も

あるようですが、脂肪はからだを温め、体温を蓄える働きがあるので、冬に向けて風邪や

感染症予防のためにしっかり体調をととのえていきたいですね。

LINEお友達追加